日中国交正常化50周年纪念
《国際少年兒童アニメ・漫画绘画展2022》
International Children‘s Animation and Manga Exhibition 2022
1.テーマ:
《平和、友好、共生》
2.日中友好記念展会期:2022年7月5日~7月8日
时间:10:30~17:30
(最终日13:00结束)
展场:中国文化センター
3.日中友好記念展開幕式:
2022年7月5日
14:00~15:00
4.応募締め切り:2022年10月25日
5.開催主旨:
本年は日中国交正常化50周年の佳節を迎えました。
世界の子どもたちの心は一つです。
政治的立場や経済的利害に左右される前に、子どもたちは自然の恵みや愛の力の最も近い場所で生きています。本展覧会は、このことをテーマに掲げてこれまで開催して来ました。
2022年、世界中が新型コロナと闘っている特別な時に、本展覧会を開催することは、歴史的にも、また現実的にも極めて大きな意義があります。今回の展覧会の特色は、子どもたちの視点から見た平和、友好、共生の心を記録することであります。
アニメ・漫画の形式を通じて、平和友好の大切さ、抑制や献身そして助け合いが恐怖や怒りを乗り越えていく様、また新型コロナとの闘いの真実の姿を表現したいと考えております。インターネットを通じて平和で平穏な日々を取り戻す勇気を世界に呼びかけ、心の団結を強め、手を取り合って新型コロナと闘い、平和、友好、共生を目指すことこそ、今回の展覧会の目的であり、私たち共通の願いでもあります。
全ての作品が、歴史的証言であり、永遠の貴重な記録となる事を願っています!
6.展覧会の形式:
インターネットを通じオンラインで応募・投票・表彰
7.参加資格年齢:
3歳~6歳(グループ1)
7歳~12歳(グループ2)
13歳~16歳(グループ3)
青年(グループ4)
8、審査委員
鈴木伸一氏、松谷孝征氏、古川TAKU氏、沈光文氏、蘇海江氏、趙 俊氏
9、表彰:
〇グループ1〜3それぞれに一等〜三等賞
〇上記12作品以外の全作品から優秀88作品を選考し、優秀賞とする。
〇以上の受賞作品による『百人精品画集』を制作する
10、選考プロセス:
〇ステップ1: 公開投票により応募作品の中から得票数順に300作品を選出
〇ステップ2: 実行委員会が300作品から100作品を選出し《百人精品画集》収録作品を決定
〇ステップ3: 実行委員会が各組の一〜三等賞を選出
11、作品形式:
①アニメ(5分以内)
②絵画 364×515=B3(横、縦とも可)このサイズより小さくても構わない
12、注意事項:
〇応募作品は、今展示会のテーマ、趣旨に厳密に従うこと。
〇応募作品はオリジナルなこと。
〇他の展覧会やコンテストなどの公的な場に発表済み作品は応募をお控えください。(応募作品は、オリジナルかつ未発表なこと)
〇著作権について:本サイト及び本サイト上に掲載される写真、商標、ロゴマーク、その他の著作物に関する著作権は、主催者に帰属します。
〇企画:光文
〇主催:国際少年児童アニメ漫画絵画展2022実行委员会
〇共催:中日动漫恊会
〇後援:
中華人民共和国駐日本国大使館文化部
田中角栄平和祈念財团
日中友好恊会
川崎市麻生区
東盟經济旅游発展促進会
創未来绿色和文化之会
法德中交流促進会
丹麦王国安徒生文化基金会
上海喜静文化发展中心
光文芸術空間
中国古代文字芸術館
光元宇宙
瑞宝企画
中日藝術薈
正念生活美学
新百合芸術团
中日少兒動漫绘画芸广大赛
項羽和劉邦研究会
中国诗歌春晚日本会場
中日国際輪渡有限公司
日中恊会
上海市信息服务业行業恊会
媒体:
華人头条(東京)
日中商報
東方網
半月文摘
koubun.tokyo